強い冬型の気圧配置の影響で7日、三田市内は今冬一番の冷え込みとなった。この日の最低気温は氷点下9・2度。兵庫県内の観測地点の中で最低だった。
市北部の青野川渓谷にある尼ン滝が凍った。高さ5メートルの岩肌には50センチほどのつららが下がり、滝つぼには氷のかけらが、かき氷のように積もった。
近年は水量が減り、滝のしぶきが凍るつららが少なくなってきたが、今年は1月中旬から強い寒波が続き水面が凍った。
尼ン滝は、市街地から車で20分ほどで行ける。(わが町リポーター・熊見敏宏)

強い冬型の気圧配置の影響で7日、三田市内は今冬一番の冷え込みとなった。この日の最低気温は氷点下9・2度。兵庫県内の観測地点の中で最低だった。
市北部の青野川渓谷にある尼ン滝が凍った。高さ5メートルの岩肌には50センチほどのつららが下がり、滝つぼには氷のかけらが、かき氷のように積もった。
近年は水量が減り、滝のしぶきが凍るつららが少なくなってきたが、今年は1月中旬から強い寒波が続き水面が凍った。
尼ン滝は、市街地から車で20分ほどで行ける。(わが町リポーター・熊見敏宏)